スタッフブログ
さちこ②(佐久間)
早いものでブログも20回目を向かえます!
文章力のない私のブログを読んでくださるみなさん本当に感謝です。
ブログ見たよ!って言われるとやっぱり嬉しいものですね(^^)☆
今週は前のブログで紹介させていただいた『さちこ』を載せます!
とっても食いしん坊なので、家に帰ると必ず柵にしがみついてエサをおねだりしてきます。
いつも誘惑に負けてたくさんのエサを与えてしまうので奥さんに怒られます。
私のせいでさちこはデブです。
エサを与えるとすぐに駆けつけてパクパク食べます。
食べた後は必ず歯車で走るのですが、最近は2、3回転すると休んでしまいます。
この前は走ってそのまま寝てました。
少しエサの量を考えないといけませんね☆
誰が為に・・・(袴田)
こんにちは。袴田です。
ブログを書き始めて随分たちますが、週一回ですが何でも習慣になるのは良いことですね。
中学時代は柄にもなく日記とか書いていましたが、いつのまにか書かなくなってしまったなぁ。
今の子供はメールとか色々自分の気持ちを表現する場があるけど、やっぱり自分で書いた文字は自分にとって有意義ですね。
それが、もし他人の為に成れればなによりですね。
イベント情報です。
ジュニアテニトレ倶楽部、定員間近です。
J1・J3は定員です。
J2に若干空きがございます。
お早めにお申込ください。
今週の日曜、2月3日、セミオープン女子ダブルスが開催されます。
こちらも若干空きがございます。
是非ご参加お待ちしております。
セミオープン男子ダブルスは終了しました。
すごく良い試合ばかりで、見ていて面白かったです。
やっぱりコーチとしては技術的な所に目がいきますが、勝負を決めるのは流れをポイントに変えられたか、逆に悪い流れを挽回できたかでしたね。
まぁ結果論になってしまいますが、そういう所が試合の面白さでもありますね。
女子ダブルスも期待して、観戦させていただきます。
そしてガット張りキャンペーンも始まっております。
私は、縦と横ガットの種類を変えて張っています。
ナチュラルとポリエステルを基本にしています。
テンションは48ポンドです。
ハイブリッド張りとか言いますが、ガットの種類が違うことでボールに回転がかかる感じ、引っかかりが出る感じが自分には合っています。
ご参考までに。
ぜひ張替えお待ちしています。
では最後に「まめを」の一言です。
始めました。(伊達)
こんにちは。伊達です。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さん体調など崩されていませんか?
私は謎の頭痛から1週間・・・一応治まったのですが、首・肩こりがとれません(-.-;)
近々リラクゼーションの店を探して行ってこようかなと考え中です!
さて、館内に各スタッフのプロフィールが貼ってあるのはもうご存知ですよね。
『今年は○○にチャレンジします』の欄に、私が書いたことの1つ目・・・
“運転免許証を取得する”についてなのですが、本格的に勉強を始めました!
これです!問題集買いました~。
運転免許証と言っても“原付免許”ですが、最短の1日で取得できますし、私は身分証として持っておきたいなと思ったので取りに行くことに決めました。
今日も出勤の際に、標識などを見ながら復習をして来ました。まずは基本からですね!
1度やると決めたら最後までやり抜く私です。
試験を1ヶ月後に受けに行く目標で勉強を始めたので、1ヵ月後必ず免許証ゲットします。
結果をお楽しみに!ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
ストリングスキャンペーン!皆さんはもう張替えましたか?
私もグロスブルー×グロスグリーンのカラーガットに張替えました。
ガットの寿命は3ヶ月!つくづくそれを思い知らされました・・・張替えると打感がいいですよ!
まだ悩んでいる方もぜひ、この機会に張替えてみてはいかがでしょうか!
ストリングキャンペーン(永井)
こんにちは。永井です!
1/26(土)よりストリングキャンペーンが始まりました。
今回はゴーセン、バボラ、トアルソンの3メーカーで11機種!
ゴーセンは定番商品6機種と今回は「張人の店」限定ガット
USハイパーソフト16・セレブマルチ17の2機種!
この2機種は在庫のみとなりますのでお早めに!
バボラは定番のナチュラルガット「トニック+ボールフィール」
お値段は他の商品よりお高く感じますがぜひご興味のある方はお試し下さい。
トアルソンはアスタリスク125でカラー10色をラインナップ致します。
久保田コーチ、佐久間コーチ、伊達コーチ、袴田コーチのように縦と横を変えて張ることも出来ます。袴田コーチは縦にナチュラルガットを使用しています!
河合支配人も同じく縦にナチュラルガット横にエッグパワー17(ゴーセン)
この張り方は2張り買って頂くことが条件となります。
残りのストリングは次回に使えますのでご心配なく!
私はシューズの色に合わせてブルーにしました。
本当は私の大好きな球団のイエロー&ブラックが・・・・
今年のスローガンは昨年と同じ「Go for the Top 熱くなれ!!」
アニキ、ジョー引退、藤川球児が抜けた穴はデカイが西岡、福留、日高と加入し新人の藤浪、今年こそは優勝し久保田コーチと祝杯を・・・・・話が脱線!戻します~
今回のストリングキャンペーンは色々と自分なりにカスタマイズ出来るのが楽しみの一つです!
是非この機会にストリングの張替えオススメします!
分からないことが有りましたら担当のコーチもしくはわたくし永井までお問い合わせください。
人生初体験!(KUNIPON48)
こんにちは。室伏=KUNIPON48です。
(KUNIPONは、私の教え子がメアド用につけてくれた呼び名で48は年齢です。)
先日、髪をカットしに床屋さんへ行きました。強いくせ毛の私は自分の頭髪がコンプレックスでして、クセが出来るだけ出ないように月1のペースでカットして貰っています。一通りカットが終わって顔を剃る時に私は理容師さんに「眉毛も・・・お願いします」と告げました。眉毛の下を揃えて下さいの意味だったんですが、顔にタオルを掛けられたと思ったらなんと!眉毛をカットしてくれました!人生で初めて眉毛をカットしてもらい、さっぱりしましたね。床屋さんでは眉毛もカットして貰えるんだ、という事を初めて知りました。これからもお世話になろうと思っています。
ところで、自宅近くの「常楽院」の名言集にこんなものがありました。
日本一短い家族への手紙となっていますが・・・、
バツイチの私には、この内容がすごく理解出来るというか共感してしましました。
でも、家族円満・夫婦円満が何よりです。
KUNIPON48でした。