スタッフブログ
抽選しましたよ~!(佐久間)
どーも佐久間です☆
先日、家の近くの某スーパーに行ったときの話です。
レジが混んでいたので、並んでいたのですが、店員さんがレジに並んでる僕らに何か言っています。
「横に・・・・下さい。」え。。!?
「横にな・・・下さい。」あ。。
「横になって下さい。」
ハハハ
こうか!
きっと本人は「横に並んでください。」と言いたかったと思うのですが、
確実に「横になってください。」と連呼していました(‘~‘)
さぁ、話が変わりますが『小豆沢ケー杯』の抽選が終わりました!
今回はチームでの戦いです!
チームメンバーの発表は今週末に館内TV等で発表したいと思います♪
ちなみに、私はテンションMAXなチームに入りました☆
お楽しみにー!!
どーもくん(袴田)
こんにちは。袴田です。
今期もあと僅かです。
また来期もたくさんイベントやるので、よろしくお願いします。
予定のイベントは、
・ ジュニア大会
・ エンジョイダブルス
・ スプリングミックスダブルス
・ ゲーム練習会
・ ショット別練習会
・ 球出し練習会
などです。
詳細は、館内イベントボード、当ホームページイベント情報にて記載します。
我が家では、娘達のインフルエンザも治り、平穏を取り戻しつつあります。
本当に流行っているので、私も含め皆さんも気を付けてくださいね。
娘たちの今のブームは、NHKのBSで放映されている「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」です。
特にその中の「みんなDEどーもくん」が大好きです。
まわりの子供達は、ほぼ誰も見ていないので、ほんと我が家のみのブームです。
先日、この番組の観覧が抽選であたったので行ってきたようです。
(私は仕事で行けませんでした・・)
主役のどーもくんは、「どーも」しか言わないので微妙なんですが、歌のおねえさんが可愛かったと言っていました。
うたのおねえさんになるとも言っています。
良い思い出になったでしょうか?
今度は一緒に行きたいですね。
では、「まめをの一言」です。
金子コーチお疲れ様でした!(伊達)
こんにちは(^^)伊達
です。
皆さんにご報告です☆
昨日府中免許試験場にて、ついに原付免許を取得しました~!一発合格☆
目標クリアできたので、また今度新しく自分に試練を与えようと考え中です。
さてタイトルにもあるように、先週の土曜日で、金子コーチが就職でニッケを卒業される為ラストレッスンの日でした。
レッスン終了後に、志村三丁目駅の通りにあるお好み焼き屋さん『こまや』で金子コーチのお疲れ様でした会を、久保田コーチ・大野さんと行ないました☆
金子コーチは2年間ニッケに勤めていて、私の先輩なんですよ~!
そんな金子コーチ、『こまや』のお母さんに「瑛太に似てるよね~」と言われ、
「僕、瑛太大好きなんですよ~!」とテンション上がってしまい・・・
お好み焼きを焼く時にこ~んな一面を見せてくれました。
うまくひっくり返せるのか?!隣で先に成功した私はガン見です。
おぉ~!お見事!やってやったぜと瑛太になりきっていた金子コーチ。
たしかに、雰囲気は瑛太に近いのではないでしょうか・・・。笑
お好み焼きもその他にもたくさん食べて、たくさん語って、とても楽しい時間が過ごせました。
出会いがあれば、必ず別れもやってきます。寂しい~T^T
金子コーチにはぜひ新しい環境で頑張ってほしいですね!
将来の夢であるカフェのマスターのためにも頑張ってね!応援しています!
それでは最後に『こまや』の店主さんとのベストショットでお別れです。
アットホームなお好み焼き屋さん、皆さんもぜひ行ってみてくださいね~!
また来週~♪
今日は数字の3(永井)
こんにちは(^-^*) 永井です!
今日は朝からテニス界、世の中にとっても良いニュースがありましたねp(*^-^*)q
男子テニスツアーのアメリカ国際インドアテニス選手権(アメリカ/メンフィス、インドアハード)で錦織選手が優勝!
今季初優勝すると同時に、3度目となるツアー優勝です。
これまで錦織選手は、2008年のデルレイビーチ国際テニス選手権、昨年2012年の楽天ジャパン・オープンでツアータイトルを獲得しています。
錦織選手は今大会、1セットも落とさずに優勝です!完勝ですね!
最新世界ランキングも前回の22位から6つ上げ16位になりました。
錦織の自己最高ランクは、小豆沢校にも貼ってありますが2012年10月に記録した15位です。
錦織選手は、今週からデルレイビーチ国際テニス選手権に第4シードで出場します。
この大会は錦織選手初タイトルの縁起の良い大会です。
この大会にも勝ちトップ10入りも見えてきましたね!
今週も錦織選手から目がはなせませんね(o´▽`o)
話は変わりますがWBC本当に大丈夫なのでしょうか?
昨日は打順を入れ替え勝ちましたが・・・
私の考えるオーダーはちょっと違います!
1、マートン 2、西岡 3、鳥谷 4、新井(貴) 5、福留
6、新井(良)7、大和 8、藤井 9、能見ですね。
お兄ちゃんの怪我の状態が気になりますが・・・
おっと、これはタイガースのオーダーでしたヽ(≧∀≦)ノ
オープン戦は上々ですがこの時期に調子のいいのは毎年のことです。。。
和田監督3年連続Bクラスは勘弁ですよ~(;¬_¬)
そしてミスター赤ヘル!WBCも3連覇がかかっているので是非とも頑張っていください!
昨日、小豆沢け~杯の抽選会を行いました。
今回はチーム戦での開催となります。
どのようなチームになったのか?
詳細は今週中に発表となりますので皆様お楽しみに!
まずい・・・練習しないと~
「3月2日のアド街ック天国」観て下さいね!(KUNIPON48)
こんにちは。室伏です。
テレビ東京系列(名古屋はテレビ愛知)で毎週土曜日21:00から放映されている「アド街ック天国」という番組があります。皆さんはご存知でしょうか?次週3月2日の放送分では、小豆沢校の地元「板橋区志村坂上」が取り上げられます。
かつては、江戸入りの「最後の難所」と言われていた志村坂・・・、確かにこの辺りは坂道が多く、毎日が自転車通勤の私には上りは結構キツイものがあります。
私がブログを担当する日曜日に取り上げた事がある、天然温泉「さやの湯処」や立喰そばの「おくちゃん」も番組に登場する様です。先日、偶然にも出勤前に「おくちゃん」で食事をしていた時に隣の洋品店が撮影日だったようで、テレビ東京のクルーがセッティングをしていました。小豆沢校にも取材にきてくれないかをお願いしてみましたが、今回は予定が決まってしまっているので・・・、とやんわりとお断りされてしまいました・・・。残念・・・!
私は当日レッスンの為番組は観られませんが、お時間のある方は是非「アド街ック天国」をご覧ください。(下記URLから次回予告篇が視聴出来ます)