スタッフブログ
『16:25現在』(大野)
怪しい空模様に、気分もどんより。
フロント大野でございます。
今日のお空もどんより気味です。
いつ雨が落ちてきてもおかしくない色をしています。
昨日の『ゲリラ豪雨』は凄まじいものでした。
入口前の排水溝が溢れ返り、入口まで迫るほど。
15分程度で、通り過ぎたようなので浸水には至らなかったです。
雨が降り始めるまでは夏の空のようでしたので、
レッスンを受講された方は、
「あっ。降ったんですね。」程度でお帰りになられました。
この程度の雨に、ニッケテニスドームは負けませんよ。
雨といえば、ウインブルドンでも雨。
土曜日の夜に行われた錦織選手の試合は、
雨の影響で、開始が遅れて日没サスペンデッド。
セットカウント2-2。ファイナルセット3-3から、今晩再開します。
錦織選手と同じウィルソンのラケットを使っている
伏見コーチは、「大丈夫っす。勝ちますね。」ですって。
今から楽しみです~。
「お願いランキング第2部」で紹介されました! (室伏)
こんにちは。室伏です。
テレビ朝日で深夜に放映されている「お願いランキング」という番組を
ご存知ですか?東京の隠れたグルメ情報等がゲット出来たりして、
なかなか面白い番組だと思います。特に、水曜第2部はグルメ特集で、
真夜中に開店する「真夜中レストラン」という企画で、毎回楽しみにしています。
先週、25日(水)の深夜に放送されたランキングで第2位にランクされたお店の
ラーメンにハマってしまいました!
同番組で、5月に一度紹介されてから、何度も通ってしまいました・・・!
そのお店は、中野区江古田4丁目、新青梅街道沿いにある「がむしゃら」です。
写真だけだと、ピンと来ないかも知れませんが、スープはドロドロ系の濃厚豚骨スープ!
しかし!原材料は水と豚骨だけ!ラードや背脂等余分な油は一切使用していないので、
コラーゲンがとても豊富で、女性の美肌にも効果がある栄養満点健康スープなんです!
1日に使用する豚骨の量は、何と!300キロ!標準的なラーメン店で使用する豚骨は、
多くて30キロですから、その10倍もの豚骨を髄が出るまで高温で炊き出しています。
味も豚骨ドロドロなのに、とてもまろやかで重たくないのがGood!!
麺は、濃厚なスープが良く絡む極細麺で、私のおすすめは「バリ硬」。
小麦の香りも楽しめるのが嬉しいです。
おすすめは、ノーマルな「白とんこつ」。他には、
マー油の入った「黒とんこつ」と魚介粉の入った「茶とんこつ」があります。
ただし、このお店の営業時間は深夜1時~4時までのたった!3時間!
11時~23時30分までは、「無鉄砲」という有名なラーメン店として
営業しています。「無鉄砲」はかなり有名らしいので、ご存知の方も多いかも
知れません。
深夜にも関わらず、時間によっては待ち時間が出る「がむしゃら」ですが、
とんこつラーメンフリークなら、一度は食べてみる価値あり!の絶品ラーメン
です。
私の前の席に座っているラーメン好きなフロントのお兄さんを連れて食べに行こうか、
迷っています。なんだかんだと講釈が多いからなぁ・・・。
また、来週・・・。
『七夕さま』(岡村)
こんにちはフロントの岡村ですʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥
梅雨も本番でしょうか朝から雨が降ったり止んだり・・・
鬱陶しいお天気ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
先日よりウインブルドンでは日本のエース、錦織圭選手ががんばっていますね~
本日19:30~イタリヤのシモーネ・ボレッリ選手との3回戦で戦います
私も応援したいと思います(ง •̀_•́)ง‼
ニッケでは本日より【七夕イベント☆星に願いを☆】を行なっております!!
ジュニアクラスの子供達のかわいいお願い事が書かれた短冊が飾ってありますので
みなさん是非ご覧になってくださいませ(✿╹◡╹)ノ
私も願い事をするなら~・・・
今はやはり、“テニスが上達しますように!”ですね
形から入ると噂の私です꒰๑´•.̫ • `๑꒱
ラケットもシューズも買ってはりきっております。
みなさま、よろしくお願いしま~す(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
『蚊』 (久保田)
ども~久保田です。
ん?
パンッ!
先週・・・、
パンッパンッ!
先週、体調を・・・、
モゾモゾ・・・パンッ!
崩しまし・・・、
た。
ブ~ン・・・、 プシュー!!
あぁ~ ~ ~ うっとおしい!!
ブログを作成しながら、
『蚊』と格闘しています。
最後のプシューは事務所にある、
『蚊』を退治する秘密道具です。
僕が手に持っているのが「ソレ」です。
ジュニアの子達とパシャリ!!
『蚊』の事がどうでもよくなるぐらい、
かわいいニッケのジュニア達です。
遊んでいたら、緑のシャツの子を、
泣かしてしまいました。
こかしちゃって、ごめんね・・・。
また、おどかしごっこしよ~。
ほんま『蚊』は天敵ですよね~。
絶対に刺されたくないので、
真剣に調べてみました。
まず、狙われやすい人は・・・、
①暗い色の服を着ている人。
( レッスンの時、上下黒のウェアやな~)
②体温高い人・汗をよくかく人。
( 基本、体温ゲキ高、汗かきまくりやな~)
③肌の露出が多い人。
(常に半袖半パンやな~。)
④ストレスを感じない人。
(テニス楽しすぎるから、ストレスなし・・・)
・・・って、ドンピシャで全部当てはまるやん(笑)
④のストレスを感じない人というのは、
『蚊』は人間がストレスを感じたときに、
出す物質を嫌うそうです。
蚊と出くわした時は分泌しまくってる、
はずやのにな~。
刺されないためには、上の4つの原因を改善して、
『蚊』のターゲットにならないようにすることは、
もちろんなのですが・・・、やはり!
一番いいのは、市販の防虫グッズみたいです。
蚊取り線香は今も変わらず「効果ありあり」です♪
ちなみに刺された後は、
冷すのが良いみたいですよ!
冷たいものを握るだけでも、
「かゆい」がなくなるみたいです。
脳は2つ以上の刺激が同時に入ってくると、
どちらを優先して感じるべきか、
勝手に判断するみたいです。
体を守る上で「かゆい」より「冷たい」を
優先するらしいです。
蚊の撲滅方法など、
おもしろい方法がいろいろありました。
簡単にできる方法があれば、
是非、教えてください。
僕と一緒に『蚊』に脅かされない、
生活を手に入れましょう!!
では、また来週~!!
「終わりは始まり」 (袴田)
こんばんは。袴田です。
寝不足が続く時期ですね。
寝不足だと、足がつりやすいそうです。
アミノ酸ドリンクを飲んで予防しましょう!
昨日は残念でしたね。
ザックJAPAN・・・。
選手達は、これで終わりと思わずがんばって欲しいですね。
私はサッカー大好きですが、
なぜか今回盛り上がりに乗れませんでした。
子供がいると子供の興味あるものが一番になるので、
サッカーは二の次になりますね。
テニスは3番目・・・?
親の趣味に子供を引き込んで行くほうが健全だなとは思うので、
そろそろ、テニスだけは始めさせたいな。
まずは、下の娘から引き込むか・・・。
作戦練り中です。
来期の日曜日イベント情報です。
7月13日 セミオープンミックスダブルス
7月20日 エンジョイダブルス
7月27日 ジュニア大会J2・J4&STの部
8月 3日 ジュニア大会J1・J3の部
8月24日 納涼祭
です。
その他にも
7月6日、8月17日 ゲーム練習会拡大版が行われます。
こちらは、お馴染みのゲーム練習会が、
時間、進行面数が共に増えての登場です。
募集が、エキスパート&アベレージ2 8名
アベレージ2&アベレージ1 8名
になっています。
アベレージ2の方は、エキスパートの方と一緒か、
アベレージ1の方と一緒か選んでご参加出来ます。
ぜひご参加お待ちしております。
各イベントの詳細は当ホームページイベント情報、
または、館内POPにてご確認下さい。
最後に「まめをの一言」です。