スタッフブログ
キャッチコピーって本当に難しいですよね~(永井)
こんにちは!永井です!
梅雨入りしましたね
梅雨入りしてからたいして雨は降っていませんね!
週末は晴天!そして今週の天気予報はなんと雨マークなし!
いつも思うのですが気象庁が梅雨入りと発表すると1週間ほど雨が降らずに天候が落ち着く気がするのは私だけでしょうか?
雨が降るよりも降っていないほうがいいですけどね!
皆様この言葉を知っていますか?
先月の母の日に決まったこのキャッチコピー!
「母さん助けて詐欺」
振り込め詐欺の新名称です!
ん~どうでしょ~?
最近はATMでお金を振り込ませる形態から、息子や孫をかたった電話をかけた後、
犯人が知人などを装い現金を直接受け取りにくるものが約七割を占め、振り込めの名称が実態に合わなくなっていたようです。
本当に悪い奴が多いですよね!
先日も地下鉄のホームで堂々とタバコを吸っている若者、スーツを着ていたので社会人だと思われますが・・・
「ここで吸ったらダメだぞ」って注意をしましたが返ってきた言葉が
「あっそうなんですか~すみません~」って
「おぃおぃ常識だろ~」って突っ込もうとしましたがポケット灰皿を出して消していました!
その若者がポケット灰皿を持っていることにちょっとだけ関心!
私はけっこう心が広いので!でも常習犯だったのかな~
おっと話が脱線・・・
投稿者の案では「なりすまし詐欺」が最多だったみたいです。
しかし高齢者の支持は「母さん助けて詐欺」が一番高く、「高齢者が被害を意識しやすい名称にしたい」としてこの名称を最優秀作品に選んだみたいです。
この言葉があまり浸透しない世の中がいいですよね!
小豆沢校にはキャッチコピーの得意な方がいます!「まめを」ことは袴田コーチです!
何か欲しいキャッチコピーがありましたら「まめをコーチ」に依頼してください!
私のメールには「近藤様からの依頼で現金700万円の送金依頼がございます。経緯をご説明させていただきたいのでご連絡お待ちしています」なんてものあります!
世の中には無駄にお金を持っている方がいるんだな~って!
皆様、甘い話には気をつけましょう!
重要なご報告があります!
昨日、我が阪神タイガースが409日ぶりのセリーグ単独首位になりました!
まだ優勝したわけではございませんが気分は「最高で~す」
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ