スタッフブログ
七夕と生ビール (kunipon48)
こんにちは。室伏です。
今日は七夕です。織姫と彦星が年に一度天の川を越えて会える日・・・。何だかロマンティックじゃないですか?天気も良さそうなので、天の川が見えるかな・・・?
それともう、梅雨が明けてしまいましたね。これから約2ヶ月以上も暑い日が続くのかと思うとぞっとします。私は冬に生まれましたので、昔から暑い夏は大嫌い!夏が大好き!だとこのブログで宣言した伊達コーチの気持ちがさっぱり分かりません・・・。
夏と言えば「生ビール!」と言う方も多いのではないでしょうか?公休日に時々食事に付き合って貰う友人もビールが好きで、美味しそうに飲んでいます。
私も一緒に飲めればいいのですが、最近は飲むと体中が痒くなってきたり、動悸がしたり・・・、顔に似合わず?!私の身体は体質的にアルコールを受付けない様です。大学時代、三越に勤務していた頃など、お酒での苦しい思いは数知れず・・・。でも一緒に居る人が美味しく飲んでいるのを見ているのは好きだし、居酒屋でご飯を食べるのも好きなんですよね。一度でいいから、気持ち良く酔っぱらってみたいなぁ・・・って思います。
【今日の名言はこれです!】
振り返ってみると、ああすればよかったとか、こうすればよかったとか、
そんなことばっかり・・・。
でも、立ち止まっていちゃダメなんだよな。
今何ができるのか、今何をするべきなのか、結局、目の前にあることを、
淡々とやるしかないんだけどさ・・・。
でも、そうすることで、また少しずつ先が見えてくるんだよね。
ドラマ「ヴォイス」より・・・。
タイムマシンは無いけれど、もし一度だけ時計の針を戻せるとしたら何時に戻りたいですか?私は大学時代に戻りたいですね・・・。過去を回想する様になったのは歳を取った証拠なのかな?!(笑)