スタッフブログ
今日は七草。(永井)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今日は七草ですね!
7種の野菜を刻んで入れた粥を七草粥といい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる事!呪術的な意味ばかりでなく、お節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあるなど色々な意味があるようですが私は詳しくはわかりません。
詳しくご存知の方、教えてください!
昨日は、実家からも「帰って来なくていいよ」と言われお節料理にも有りつけなかった、一人寂しくお正月休みを過ごしたスタッフがいましたので、新年スタートの景気づけにガッツリ食事をしてきました。
昨年、室伏会で行った「スタミナ太郎」です。
ちなみに私は室伏会の幹事長です!!
そこでまたクレープ作りをしました!
昨年のリベンジで久保田コーチ
またもや失敗!バナナなのかクレープ生地なのか見当つかず
続いてお料理好きの伊達コーチ
なんだか微妙・・・・・
そして最後はわたくし永井!
見事に巻くことが出来ました!
こんなことばかり行っているスタッフばかりですが今年も皆様に「楽しく!やさしく!美しく!」をモットーに「満足」と「感動」をご提供できるよう全力で頑張っていきますので本年もよろしくお願い致します。
昨日の室伏会長のクイズの答えです!
1977年生まれの巳年は・・・・・・
永井でした!って事は残る巳年は女性です!
さ~あ、誰でしょう?
答えは明日のブログで!