スタッフブログ
「一年の計は○○にあり」(室伏)
こんにちは。室伏です。
早いもので、1月も2週間が過ぎて半ばに差し掛かりました。
皆さんも、初詣に行かれて今年こそ○○しよう!なんて思いを新たにされたのではないでしょうか?
私は、年末に名古屋に帰り年が明けてから定番の熱田神宮に初詣に行ってきました。また、久しぶりに覚王山「日泰寺」と本山(もとやま)にある名古屋辧天「桃厳寺」にもお参りして来ましたよ。特に「桃厳寺」は名古屋大仏と男性のシンボルを祀っている珍しいお寺です。熱田神宮の喧騒とは無縁の静かな環境で今年の願掛けをして来ました。(写真は桃厳寺の名古屋大仏です)
私自身、今年は失敗を恐れずに今まで経験した事の無い事に挑戦していこうとの思いを抱いていた所に、自宅と同じ町内の「常楽院」にこの思いとピッタリ合致する格言がありました。
2013年巳年、4回目の年男!一年の計はここにあり・・・。
初心忘るべからず!初志貫徹!報恩感謝!・・・、よし頑張るぞ!
成人の日(永井) »